お客様と一緒に育てるシステム開発 かぴそふとのご紹介
業務の効率化やデジタル化でお悩み事はありませんか?そんなお悩み事を解決するのが「かぴそふと」の使命です。今回はかぴそふとについて解説していきます。
かぴそふととは?
2019年10月に活動を開始したサービスです。当初は個人向けのソフトウェアを開発していましたが、徐々に法人向けに転換、現在は法人向けの業務用システム開発を中心に、新規インターネットサービスやITサポートサービスを展開しております。
活動拠点
事務所は福岡県福岡市にありますが、これまでは主にインターネット上で活動してきました。現在はリアルでの活動も広げるため、まずは故郷の福岡県朝倉市を中心に、福岡県全域で活動しています。
※インターネット上の展開も行いつつ、朝倉市を中心に福岡県のデジタル化を支援できればと考えております。
開発実績等
・2019年10月 個人事業として活動開始
・介護日報管理システムの開発
・飲食業向けモバイルオーダーシステムの開発
・建設業向け日報管理システムの開発
・士業向け勤怠管理システムの開発
・建設業向けスケジュール管理システムの開発
・動画配信業向け管理システムの開発
・インターネットサービス業向けマッチングサイト開発
・サーバ構築、ゲームサーバ構築
※代表的なものを掲載、その他多数の開発実績
経営方針
「安心して長く任せられるITパートナーとして、お客様のビジネスを支える」を理念に、次のような目標を掲げています。
安心して任せられるパートナーになる
お客様の課題や要望を丁寧にヒアリングします。単なるシステム開発者ではなく、課題解決のため共に考えるパートナーとして、最適な解決策を提案し、実現までしっかりサポートします。
長く続けられる仕組みをつくる
納品して終わりではなく、その後の運用や改善まで見据えて仕組みを構築します。変化し続けるビジネス環境でも安心して使い続けられる、安定性と柔軟性のあるシステム運用を目指します。
何度でもわかりやすく説明
ITに詳しくない方でも理解できるように、専門用語をできる限り避け、具体例を交えながらわかりやすくご説明します。一度で理解できなかった場合も、納得いただけるまで何度でも丁寧にお伝えします。
迅速で誠実な対応
システムトラブルや急なご相談には、できる限り早く対応し、不安を最小限に抑えます。スピードだけでなく、誠実さと透明性を大切にし、信頼していただける対応を心がけます。
かぴそふとの強み
法人より安く開発可能
法人と比べて余分な間接コストがかからないため、低コストでの開発が可能です。見積もりでは必要な機能や工程だけを選んでいただけるので、予算に合わせた柔軟な提案ができます。コストを抑えつつも品質にはこだわり、最適なバランスを実現します。小規模なプロジェクトから本格的な開発まで、安心してお任せいただけます。
充実したサポートを提供可能
開発して終わりではなく、導入後も信頼できるパートナーとして寄り添います。初期の企画段階から仕様調整、納品後の運用や改善提案まで、一貫して対応可能です。技術的な疑問にもわかりやすくお答えし、困ったときにすぐ頼れる存在であることを大切にしています。長期的な視点でお客様のサービスを一緒に育てていきます。
土日祝も対応可能、深夜早朝も事前の申し込みで対応可能
平日だけでなく、土日祝の対応も可能です。深夜や早朝の作業も、事前にご相談いただければ調整できます。時間的な制約で進まなかった案件も、柔軟なスケジュールで解決します。急なトラブル対応やリリース前の最終調整など、必要なタイミングで動ける体制を整え、お客様のペースに合わせて最適な進行を実現します。
法人より決断が早く、個人事業主より提供が速いサービス
法人に比べて意思決定や承認フローがシンプルなため、開発スピードが速いのが強みです。仕様変更や追加要望にも柔軟に対応し、最短ルートで成果物をお届けします。スピードと品質を両立させ、アイデアをすぐに形にします。また、個人事業主として開発時間をしっかり確保できるため、昼間に本業を持つ方よりも迅速な対応が可能です。
お客様からの声
代表的なものをいくつかご紹介いたします。
法人A様からのご依頼
迅速かつ的確にご対応いただき全てが非常にスムーズでした。 こちらの拙い説明にも関わらず、しっかりと汲みとってもらえ大変助かりました。 またご依頼させていただく事がございましたら、ぜひお願いしたいと思います。
法人B様からのご依頼
こちらの要望をうまくお伝えすることが出来ず、 何度も何度も調整をお願いしました。その都度とても親切にご対応してくださり、非常に助かりました。 ありがとうございました。
法人C様からのご依頼
きちんと連絡が取れ、こちらの要望に対して真摯に対応していただけました。 信頼性の高い方です。 また、作成していただいたツールも要望通りのものでした。 また機会があれば是非お願いいたします。
法人D様からのご依頼
何一つわからない私にも一つ一つ丁寧に解説していただき要望も聞いていただき本当にかぴそふとさんにお願いしてよかったと思います。
個人A様からのご依頼
この度「かぴそふと」様に出会えて大変良かったです。 度重なる変更及び対応をして頂き感謝しています。 適切なアドバイス及びかなりスキルがあり安心してお取引できました。 又、次回もお声がけしたいと思います。 有難うございました。
他社との比較
種別 | かぴそふと | 中小企業 | 個人事業主 | ツール |
価格 | 〇安い | ×高い | 〇安い | ◎非常に安い |
品質 | 〇普通 | ◎高い | 〇普通 | ◎高い |
業務との一致 | ◎完全一致 | ◎完全一致 | ◎完全一致 | ×一致しない |
サポート | 〇いつでも | 〇担当制 | △夜のみ対応 | 〇担当制 |
引継ぎ | ◎一貫対応 | △交代あり | ◎一貫対応 | ×完全交代 |
※評価は×△〇◎の4段階で評価
※価格は一般的な業務用にカスタマイズした場合の価格を評価
※品質は設計、デザイン、不具合の頻度等を評価
※業務との一致はカスタマイズできるかどうかを評価
※サポートは電話または問い合わせしたときの応答スピードを評価
※引継ぎは専属がいるか、システムを熟知している人がいるかを評価
かぴそふとの弱みと改善
技術力に限界がある
個人開発者であるため、すべての技術領域を網羅することは難しい面もありますが、必要に応じて調査・学習を行い、柔軟に対応します。外部パートナーとの連携も活用し、最適なシステムを開発可能です。日々の学習投資により、最新技術や専門領域へのキャッチアップを継続し、技術力を高めています。
個人事業なので信用が浅い
法人と比べると契約面や取引面で不安を感じられることがあります。そのため、フリーランス協会に加入し、賠償責任保険や各種サポート体制を整えています。これにより、万一のトラブルにも対応可能で、安心して取引いただける環境を提供しています。
知名度が低い
個人事業主であるため知名度が低く、新規のお客様からは最初の信頼を得るのに時間がかかることがあります。これを改善するため、ブログやSNSで日々の開発事例や技術知識を発信し、活動内容をオープンにしています。継続的な情報発信により、認知度と信頼感を高めています。
デザイン等が外注となる
開発は自分で対応できますが、デザインやイラスト制作など専門性の高い部分は外部クリエイターに依頼することがあります。外注コストはかかりますが、その分クオリティの高いデザインを確保できます。
不安な点の解消
セキリュティ
システムの安全性を確保するため、WAF(セキリュティツール)を導入し、不正アクセスや攻撃からサービスを守ります。また、不要な個人情報や機密情報は極力保持せず、情報漏えいリスクを最小化。開発時もセキュリティを考慮した設計・実装を徹底し、安心して利用できるシステムづくりを心がけています。
保険
万が一のトラブルや損害に備え、フリーランス協会の賠償責任保険に加入しています。開発時のミスや納品物に起因する問題が発生した場合でも、保険による補償が可能なため、取引先様にご安心いただけます。個人事業主ならではのリスクも適切にカバーし、安心してご依頼いただける体制を整えています。
まとめ
かぴそふとは、お客様と一緒に育てるシステム開発を大切にしています。低コスト・スピード開発に加え、導入後も手厚いサポートで長く伴走。柔軟な対応時間と日々の技術研鑽で、変化するニーズにも応えます。安心して任せられる開発パートナーとして、サービスの成長を共に支えます。
気になった方はぜひお気軽にご相談ください♪